ブログ

2013.11.28

喘息患者さんのインフルエンザ治療

急に寒くなってきました。インフルエンザの季節です。

以前にも書いたように思いますが、喘息患者さんのインフルエンザ治療には注意が必要です。

インフルエンザの薬には内服・吸入・点滴とありますが、喘息の方がインフルエンザの吸入薬を使用する場合は要注意です。喘息発作を誘発することがあるからです。当院にも、誘発されて発作がでたと相談にいらっしゃったことがあります。吸入薬は使用しない方がよく、内服か点滴が選択すべき治療と考えますが、使用される場合は使用前に気管支拡張剤の吸入を行った後吸入されることが推奨されていますので、ぜひ、そのようにしてください。

カレンダー

«11月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 喘息患者さんのインフルエンザ治療
0797-38-6970
ページの先頭へ戻る