ブログ

2012.11.14

肺年齢

寒くなりましたね。あっという間に冬です。

寒くなりだしたためでしょうか、最近は風邪症状で来院される方、下痢嘔吐症で来院される方が増えてきました。寒くなりだすとインフルエンザが心配ということで、予防接種で受診される方が急に増えてきました。

今日は肺年齢のお話です。

テレビCMでCOPDの啓蒙が始まりました。その中で「肺年齢」という言葉が出てきます。

 肺年齢とは、肺がどのくらい老化しているかを示す指標です。日本呼吸器学会が提言しました。

肺年齢は、年齢、性別、身長、1秒量(FEV1)、努力肺活量(FVC)を用いて算出します。
実年齢より肺年齢がどのくらい老化しているかで、肺がどれだけ悪い状態にあるかをわかりやすくしたものです。
たとえば実年齢45歳でありながら、肺年齢が65歳であれば、それだけ「肺が健康でない」とわかる、ということです。
ただ、予測値と実測値のばらつきが最も少なくなるようにして計算式から導かれていますので、若い人はより若く、高齢者は高く肺年齢が算出される傾向もあるとされています。また、軽症のCOPDでは肺年齢では診断されないという問題点もあります。
つまり、問題点もないわけではないのですが、肺機能検査の結果は非常に説明も理解も難しいので、わかりやすくするためのいい方法ではないかと、私は思います。
当院でも肺年齢は計測可能です。比較的簡単にできますので、いつでもご相談ください。
喫煙者の方にはおススメです。

コメント

コメントフォーム

表示:PC