ブログ

2013年05月

2013.05.22

風疹抗体価について

ずいぶん暑くなってきました。熱中症の注意が必要です。

さて、最近風疹抗体価についてご質問を受けることが多いので、少しだけそのことを書かせていただこうと思います。

風疹抗体は採血で調べることができます。結果は一般的にHI法という方法では検査された場合、4倍、8倍、16倍、32倍、64倍・・・という結果ででてきます。

一般的には16倍以下は予防接種対象とされています。8倍以下は抗体がないに等しく、16倍も近くに風疹患者さんがいる場合感染しやすい・・・というレベルになります。

国立感染症研究所のHPでも16倍以下は接種対象としています。また、今年の3月に産婦人科学会が出しているアナウンスの中にも妊婦さんで16倍以下の場合は、人ごみや子どもの多いところには近づかないよう指導することや出産後早急に予防接種を受けることを指導することが記載されています。どちらも、一般の方でもインターネットで検索すれば閲覧が可能です。

抗体価を調べた場合、32倍以上であれば予防接種の必要はないといえるかと思います。

カレンダー

«5月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アーカイブ 2013年05月
0797-38-6970
ページの先頭へ戻る